- 2025年10月10日
《琉果》本部町備瀬のフクギ並木に佇む県産フルーツを使ったドリンクやかき氷で心も体もデトックスして癒される。
観光スポットとして有名な本部町備瀬のフクギ並木の海沿いにある《琉果》にいってきたどー!久々に北部へドライブ!テスラ車での北部は初めてで、電欠が心配だったので充電を100%にしていざ出発!琉果さんはペッ […]
観光スポットとして有名な本部町備瀬のフクギ並木の海沿いにある《琉果》にいってきたどー!久々に北部へドライブ!テスラ車での北部は初めてで、電欠が心配だったので充電を100%にしていざ出発!琉果さんはペッ […]
観光客に人気の地域豊見城。レンタカー屋やアウトレットモールあしびなー、美らSUNビーチなど観光客や地元民で賑わっている場所ですが、その地域から少し離れた場所に《プラスマイナス》はあります。L.A.のよ […]
那覇市泉崎、バスターミナルから徒歩1分のところにある小籠湯包専門店《台湾タンパオ》。前々から行きたくて、でもなかなかタイミングが合わず行けずじまいだったんだけど、先日ようやく行ってきました。オーナーさ […]
中城村の海沿いにある国道329号線に車を走らせると突如現れるかき氷専門店《氷月屋》。読み方は「ひょうげつや」でかっこいい名前ですね。2020年の9月にオープンしたようで、前々から気になっていたお店です […]
みんな大好き台湾かき氷!台湾では、かき氷のことを「挫冰」、「刨冰」、「剉冰」などと表記され、「Bàobīng / バオビン」と読むそうです。そして、台湾と言えばマンゴー!そのままでも美味しいのですが、 […]
台南は言わずと知れたマンゴーの名産地ですよね。てことは台南へ来たら絶対にマンゴーかき氷は食べないといけないよね。とうことで、マンゴーかき氷の店の激戦地、玉井老街へ行ってきました!町中マンゴーだらけで、 […]
高雄でおいしいかき氷を探していると一件のかき氷屋さんを発見!その名も『氷塔 B-TOD (B!ng Tod)』。自家製の手作りかき氷でSNSでも結構話題になっていて、見た目も味も高評価だったのでドライ […]