- 2021年1月31日
おすすめ!台中フォトジェニックスポット Part 1
台中市は台湾中西部に位置する商工業によって発展している産業都市です。有名な「日月潭」などがあり、自然豊かな内陸の山間部へも行くことができます。最近では星野リゾートが、「星のやグーグァン」というホテルを […]
台中市は台湾中西部に位置する商工業によって発展している産業都市です。有名な「日月潭」などがあり、自然豊かな内陸の山間部へも行くことができます。最近では星野リゾートが、「星のやグーグァン」というホテルを […]
宜野湾市新城に、アメリカ・ペンシルベニア州・フィラデルフィアのローカルファストフード「フィリーチーズステーキサンドイッチ」があるという噂を聞きつけ、どんな食べ物か気になったので行ってきました!Stic […]
那覇市楚辺、ハーバービュー通りにあるハンバーガー屋Maverick(マーベリック)は、沖縄の那覇市内にいながらアメリカンな雰囲気な店内でジューシーなハンバーガーを食べることができるお店です。全てがフォ […]
宜野湾市普天間の普天間宮から徒歩5分のところに、元映画館だった場所をガレージに改装した、アメリカの雰囲気いっぱいのカフェ&ダイナーがあります。その名も《RIDER’S GARAGE CAFE& […]
YOSHIKIが家で熱帯魚やエビを飼っていることもあり、県内のあらゆるアクアリウムショップを回っている私たちです。その中で西原町翁長にある《アクアヴィレッジ(Aqua Village)》は、珍しい魚を […]
フォトジェニックな撮影スポットがたくさんがあり、私たちが住みたい街1位として挙げる場所が台中。しかし、なかなかおいしいグルメに出会えないことも事実。相性が悪いのか分からないけど、台北や台南より美食が少 […]
2020年7月にオープンした名護市字呉我にあるFiFi PARLOR(フィフィ・パーラー)は、北部観光やドライブ中に突如として海辺に出現する不時着した宇宙船のような建物やブランコ、オープンテラス席が目 […]
北部へ行ったときしか購入することができない豆乳マフィン専門店SOY SOY(ソイソイ)。伝統的な製法で作られる豆乳とおからで作る贅沢なマフィンは、しっとり滑らか、そして保存料不使用・無添加なので体にで […]
みんな大好き台湾かき氷!台湾では、かき氷のことを「挫冰」、「刨冰」、「剉冰」などと表記され、「Bàobīng / バオビン」と読むそうです。そして、台湾と言えばマンゴー!そのままでも美味しいのですが、 […]
八重瀬町の住宅街に佇む『AGURO ROAST COFFEE(アグロ・ロースト・コーヒー)』は地元の方々やドライブ客で人気のコーヒー屋さんです。そしてコーヒーのお供としてワッフルも同じく大人気というこ […]