台湾を愛してやまない沖縄在住ゲイカップルの旅とグルメのブログ《OKA EXPLORERS(オカ・エクスプローラーズ)》 Color Your Life をテーマに台湾と沖縄のカラフルな情報をお届けするさ~!

《M’s Sweets》沖縄初上陸の台湾カステラを泣きながらほおばる

浦添市城間に今話題の台湾カステラ専門店のお店《M’s Sweets(エムズスイーツ)》がオープンしています。港川ステイツタウン(外国人住宅)からも近い場所にあり、観光客や地元客に火が付きそうです。「台湾」を愛してやまない私たちが行かないはずはない!ということで、台湾カステラの食レポしますよー!

一際目立つ黄色のストライプとカステラの写真

国道58号線からマンガ倉庫や琉球日産がある交差点を「学園通り」に入っていくと約400mくらいのところにお店が見えてきます。目印としては「住友生命」のビルや「港川中学校」のグラウンド側の交差点です。
黄色いストライプののぼりや青いドアが色鮮やかなので直ぐに見つけることができますよ!あと、巨大な台湾カステラの写真付のぼりもあります。

駐車場は店舗横に2台停めることができますが、電柱や階段がるのでぶつけないように注意してくださいね。

ガラス張りのキッチンといい香りが漂う店内

店内に入ると右側に大きなガラス張りのキッチンが目に入ります。台湾カステラを製造している風景を見ることができワクワクが止まらんさ~!また、店内はカステラのいい香りが充満していて、今すぐ食べたくなるくらい。

そのほか、販売予定のドリンクを試飲できるスペースもありました。この日は「オーガニックワイルドベリーハイビスカスティー」というハイビスカスの花を使ったハーブティーを試飲することができたよ。

新店舗情報

3月末、エムズスイーツの国際通り店がオープンしたようです。
しかし、新型コロナ感染者が急増しているため、4月21日までお休みとのこと。
オープンしたら新店舗をチェックしに行こうと思います!

メニュー

台湾カステラ

・プレーン:820円
・チョコ:860円
・黒 糖:860円
台湾カステラの種類は全部で3種類で、写真では小さく見えますが実物はかなり大きいです。

月替わり台湾カステラ(2022年)

2022年から週替わりメニューから「月替わり」へ変更になったようです。
1月はいちご味です。旬の時期なのでぜひ食べてみたい!

2022年からは週替わりから月替わりで新しい味のカステラを販売開始しています。
1月:イチゴ
2月:アップルシナモン
3月:バナナ
4月:ピスタチオ
5月:抹茶
6月:紅茶
どれもうまそうで毎月通うことになりそう。

台湾カステララスク

台湾カステラで作ったラスクは、どの種類も250円で、バナナ・黒糖・プレーン・チョコがあり。
さらに、「フレーバー」としてきなこ・チョコ・イチゴの3種類の粉も販売されています。多分ラスクにかけるやつかと思います。

ミニカステラ

2月15日からは1/4サイズの台湾カステラも販売開始になりました!
大きいサイズは食べきれない!まずは全部味見してから大きいサイズを買いたい!などお客さんのニーズに合わせたサイズになっているので嬉しいですね。毎日数量限定で販売しているようなのでこちらもお早めにどうぞ。

新作スイーツ

豆乳プリンが発売開始しています。
甘さ控えめの豆乳プリンにミニカステラと生クリームがトッピングしていて考えただけでもうまそうです!

実食レポート

黒糖味

とにかく大きい台湾カステラ。重量も結構ありますが、これ1人で食べようと思えば食べられます!
焼きたてはぷるぷるして、食べるとふわふわだったり、しゅわしゅわだったりの食感でほのかに黒糖の味がしていつのまにか溶けて無くなっています。LUSHとかにある決めの細かいモコモコした洗顔に弾力があるかんじかな。(説明下手ですみません・・・)

※余談※
本場台湾のカステラはもっと分厚いです。揺らせばかなりぷるぷるできますよ~。現在、動画を探していますので見つけ次第UPしますね!

ミニカステラ(プレーン)

ミニカステラは手のひらサイズで、厚さは通常サイズよりは半分くらいかな。手土産や自分用にぴったりですね。


王道のプレーン味はオープン当初に通常サイズを購入したので、今回はミニを購入。ほのかに甘みがあるので、日本のカステラよりはかなりシンプルな味です。ミルクティーなどの甘いドリンクと相性抜群ですよ!

ミニカステラ(チョコ)

こちらもプレーン同様、サイズ感は同じです。
味は、チョコがほのかに口の中に残り、甘いのが苦手な方でもいけます。ブラックコーヒーとかと合いそう!

まとめ

浦添市港川にできた沖縄初の台湾カステラ専門店《M’s Sweetsを紹介しました。食感や味は本場の味と変わらず、懐かしみながら、そして泣きながら毎回食べています・・・。台湾へ行けない今、こういった台湾スイーツ店や台湾料理店で心もお腹も満たすことができるのでありがたいですね~。
「台湾」という名のつくところは全制覇してみたいRYUJIとYOSHIKIなのでした。沖縄県内での台湾旅はつづく・・・。

店舗名 M’s Sweets
エムズ・スイーツ
住 所 〒901-2133
沖縄県浦添市城間4-39-3
電話番号 098-987-6767
営業時間 10:00~18:00
※予約受取は11:00~17:00
定休日 火曜日
支払方法 現金・各種クレジットカード・QR決済
駐車場 無料(2台)
SNS Instagram
LINE
@607gcoze」で検索
スタンプカードになっていて、来店1回ごとに1ポイント付与され、10ポイントで好きなカステラプレゼント。